基礎知識 ブログ お問い合わせ Howto トラベル 壁紙 DVD ショッピング ホーム 波情報
 過去ログ検索
投稿者: 管理者



ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版(TSJJ)最新号が発売です!今号も厳選された写真と磨きぬかれた文章でディープなサーフィンの世界を描いています。
至高の1冊をどうぞお楽しみください。

~11.3号表紙~
カイネヒ・ハント。「ロング・グロメット」というニックネームの由来は、彼の姿を見ればすぐに理解できる。ひょろっと痩せた6フィート以上ある身長……。
絵はがきのようなハワイの完璧な午後。ハントは細長い体で思いきり背伸びできるスペースを見つけた
写真:マイク・クーツ


続きを読む▽

投稿者: Tomomi Fukaya



ハンティントンのUSオープンが、戻ってきました。
アメリカ時間20日。

秋晴れ美しいカリフォルニア、ハンティントンビーチのサウスサイドピアにて。
『US Open of Surfing Huntington Beach presented by Shiseido』がスタートです。

約1週間にわたる熱戦が繰り広げられ。
26日、いよいよファイナルズデーを迎えます。


続きを読む▽
| サーフニュース | 02:27 AM |

投稿者: 管理者

【前線のまっすぐ具合に注目して波を考える】


秋の長雨のシーズンでは救世主台風がやってこないと波は立ちにくい。


梅雨前線が南北にうねっている印象に比べて秋雨前線は東西にまっすぐな印象はないだろうか?

これから夏になる時の梅雨前線は、南から強烈な夏が時折顔をのぞかせる。

南から夏の暖湿気流が流れ込み前線が北に盛り上がり蛇行して場合によっては小さな低気圧も発生、これがサイズアップにつながる。


一方、秋雨前線の場合。

これからやって来る冬はシンシンと着実に少しづつ南下してくるので、夏のあの激しさはない。

ただ秋は着実に夏をねじ伏せる。


続きを読む▽
| 波浪コラム | 05:00 AM |

投稿者: 管理者

いつも波通をご利用いただき誠にありがとうございます。

国の緊急事態宣言を受けて、各県や地方自治体で管理する海岸沿いの駐車場閉鎖に伴い、エリアやサーフポイントによっては一時的な停車や路上駐車が禁止されている影響で波チェックが出来ません。

そのため、コンディションチェックが出来ないポイントについては波情報の更新を控えさせていただきます。

また、千葉北エリアの片貝周辺の駐車場では9月17日(金)より一時的な駐車場の閉鎖が決定しております。

日ごろからご利用の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。



なお、駐車場の閉鎖によってサーフポイントでのサーフィン禁止という事はございませんが、ポイントへ徒歩や自転車等でアクセス出来るサーファーも、蜜を避け直行直帰を心がけるなど節度ある行動をお願いいたします。

各ポイントでの詳細については、波情報のコメントに掲載されていますので、そちらをご確認ください。



なかなか終わらないコロナ時代。。

テレビやネットで多くの情報を見聞きする中、あまり周りの意見に左右されず、ご自身の判断をしっかりと持って大切な人や身近な人との生活を無理のない範囲で楽しむことが重要です。

サーフィンという自然に向き合うスポーツは、コロナ禍でも周りに迷惑をかける事が少ない非常に良いレジャーですから、本来なら敬遠される事はないように思います。

しかし、一部のモラルないサーファーの行動などによってサーフィン社会全体の問題と捉えられ、行政処置がとられたり望まない形を作り出しているのも事実です。

是非、波通をご覧いただいているユーザーの皆様には今一度ご自身と向き合い、コロナ時代を終わらすため?コロナと付き合っていく時代?様々な情報の中から社会が良い方向に向かうことを考えて行動していただければと思います。

| お知らせ | 11:50 AM |

投稿者: 管理者




“ THE ADVENTURE AWAITS “


ADVENTURE DIVISION SERVES THOSE
WHO THIRST FOR EXPLORATION

A/DIV(エイディブ)は、冒険を愛する人々のために存在する。
世界中を冒険し、まだ見ぬ波をずっと追い求めたい。
そんな思いから生まれたA/DIV(エイディブ)のプロダクトはサーファーがどんなシチュエーションでも快適でいられるための機能性とビラボンのアイデンティティともいえるホンモノのモノづくりスタイリッシュなデザインを追求。

アドベンチャーシーンで愛されるウエアラインナップは日常からフィールドまで、常に冒険者たちを満足させる。

続きを読む▽

投稿者: 管理者

【実は空に前線なんてない。あれは天気図上に人間が引いた線だから!】


天気図で波のイメージを持つとき、低気圧の位置は一番重要。

次に気になるのが「前線」。


そもそも気象解析をする時は違った種類の空気の塊を分けて考える。

主に気温差、場合によっては湿度差で線引きするのは気象庁予報官の仕事。


3Dで考えてほしい。

例えば、寒気と暖気が空高くまで隣り合っているとすると、その境界面は上層まで伸びている筈。

ここで寒気は重くて、軽い暖気の下層から入り込もうとするからこの境界面は地面(あるいは海面)から直立せずに寒気の方にかなり傾く(驚くかもしれないが角度で言えば1.5度くらい‼面はほとんど寝ている感じ)。

この境界面を「前線面」と呼び、前線面の一番低い部分つまり地面や海面と接する線が「前線」である。


続きを読む▽
| 波浪コラム | 05:00 AM |

投稿者: Tomomi Fukaya



素晴らしいコンディションで、WSLチャンピオンが決定したWSL・CT最終戦『Rip Curl WSL Final』

大盛況のなか。
ガブリエル・メディーナ(BRA)がトム・カレン、アンディー・アイアンズ(HAW)そしてミック・ファニング(AUS)に並ぶ3回目のタイトル。

カリッサ・ムーア(HAW)はオリンピックゲームの金メダルに続き。
5回目のタイトルを獲って終了したことはもうご存じのはず。

さぁ、現地リポートの後編いってみましょう。


続きを読む▽
| サーフニュース | 01:18 PM |

投稿者: Tomomi Fukaya



カリフォルニア時間14日。いよいよ2021年、世界のトップを決めるイベントWSL・CT最終戦『Rip Curl WSL Final』 がONになりました!

ちなみに。前日の1
心折れた方、きっと多かったことでしょう。


続きを読む▽
| サーフニュース | 11:07 AM |

投稿者: Tomomi Fukaya



カリフォルニア時間14日。
前日のサンセットまで海に居たので、サイズがあるのは確信して起床しました。

そしてトラッソウズへ向かうと・・・
なんと数年前までのイベントでは停められた、$20パーキングがないではありませんか。



続きを読む▽
| サーフニュース | 08:58 AM |

投稿者: 管理者



いよいよ9月15日に発売となるSURF STYLE GEAR COLLECTION Vol.1(1,430円)。夏が過ぎ去り、一気に秋が深まって、夜も長くなってきました。
そんな時期にピッタリなのがこの1冊。

ぜひ、熟読してくださね。


続きを読む▽






PAGE TOP ↑



 カテゴリ一覧

 過去ログ

 RSS



処理時間 0.911096秒

湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.
logo