基礎知識 ブログ お問い合わせ Howto トラベル 壁紙 DVD ショッピング ホーム 波情報
 過去ログ検索
投稿者: 管理者



ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版(TSJJ)最新号発売です!今号も厳選された写真と磨きぬかれた文章でサーフィンの世界をディープに表現しています。至高の1冊をどうぞお楽しみください。

【12.2号表紙】
ニューヨーカーのバララム・スタックは「トンネルくぐり」に精通した男。ホームタウンを走る複雑な地下鉄の路線だろうが、メキシコ本土でブレイクするバレルの奥深くだろうが迷いはない。彼はトンネル内で正しいラインを選択することの重要性をよく理解している。
写真:ジャスティン・スミス



<フィーチャーストーリー>
WE GO WHERE WE GO



今号のフィーチャーストーリーは、大橋海人がデーン・レイノルズ率いる「チャプターイレブンTV」クルーとの旅を記した日本版オリジナルコンテンツ。世界を舞台に活躍するフリーサーファーたちが見せるサーフィンは圧巻!そしてシーンの中心にいる海人だからこそ描けた彼らのリアルなライフスタイルは必読の内容です。

自由の行方(ゆくえ)
「チャプターイレブンTV」クルーと北カリフォルニアまで波を探しに。
文:大橋 海人





<PEAK PRINT>



シャノン&マクラウド時代の豪『サーフィンワールド』誌は強烈な影響力を発揮。発行部数は世界の頂点へと駆け上がっていった。
文:ショーン・ドハティ
写真:ヒュー・マクラウド





<PEAK PRINT>



タスマニア島の住民となったチッパ・ウィルソンの新たなライフスタイル。
文:ルーク・ケネディ
写真:ニック・グリーン(クレジットがあるものを除く)





<ANCESTRAL DREAMING>



カリフォルニアのネイティブローカルたちが取り組む文化再生への道。
文:トッド・プロダノヴィッチ





<Portfolio: Michael Townsend
Working Remotely>




動きつづけることで生まれるハッシュタグフリーの写真。
文:デヴォン・ハワード



最新号『ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版12.2』は8月上旬に発売です。
豪『サーフィンワールド』誌の黄金時代のエピソードを26ページにわたり紹介した「PEAK PRINTピークプリント」は胸が熱くなること間違いありません。
ほかにも人知れずブレイクする極上の波をサーチしつづけるティム・レイズのインタビュー「UNTIL THE WHEELS FALL OFF 走れなくなるその日まで」やジェイミー・ブリシックのウィットに富んだエッセイ「SOMETIMES I WONDER HOW I KEEP FROM GOING UNDER 持つべきものは忍耐力」など、世界中から集められた至高のサーフストーリーが盛りだくさんです。
お見逃しなく!


もっと詳しく見る→THE SURFER’S JOURNAL公式サイト


【お問合せ】
THE SURFER’S JOURNAL – JAPANESE EDITION
ザ・サーファーズ・ジャーナル日本版
US SITE:http://www.surfersjournal.com
Contact:editor@surfersjournal.jp









PAGE TOP ↑



 カテゴリ一覧

 過去ログ

 RSS



処理時間 1.052132秒

湘南,サーフィン,サーフショップ,サーフボード,ロングボード,スケートボード,ショートボード,サーフトリップ,ボディボード,テイクオフ,ニクソン,ビラボン,ロキシー,アルメリック,クイックシルバー,ボルコム,volcom,ウェットスーツ,スケボー,スノボー,バリ島,ハワイ,モルディブ,ラッシュガード,タッパー サーフポイント,サーフィンスクール
Copyright(c)2006 namitsu.com All Rights Reserved.
logo